働き方を考える・キャリアの積み上げ方

高齢者医療に携わる病院で看護師が働くためにはどこにいったら良いか?

少子高齢化により、今度はますます高齢者の患者さんが増えてくるでしょう。
看護師のなかには、老人介護施設、介護ステーションなどの職場で働くことを敬遠する方もいます。
あくまで看護の世界で働きたい方にとって、介護士に近い仕事内容になることを好まないのです。
しかし、今後は高齢者医療に関する職場が増えるのは間違いありません。
高齢者は今後もどんどん増加していきますから、これは必然の流れと言えます。
今後は、訪問看護ステーション、ケアミックス病院、療用型回復期リハ病棟などの職場が増えてきます。
実際に求人案件を見てみると、昔よりも割合が増えているのがわかるはずです。
高齢者医療に携わるなら、このような病院・施設で仕事をするといいです。

訪問看護の仕事は給与が下がるので嫌だという方もいますが、これは残業・夜勤がないことが大きいのです。
看護師の仕事は各種手当が大きいのであり、基本給は意外と低いのです。
残業・夜勤をして稼いでいるのが現状であり、夜勤・残業をゼロにすれば、稼ぎは大きく減るでしょう。
訪問看護は勤務時間が短くなるので、給与が減ってしまうのは当然なのです。

訪問看護ステーションは、利用者様に対して自宅療養サービスを提供する仕事なので、ひとり一人としっかりと向き合うことができます。
そのため、コミュニケーションスキルは高い方が好まれます。
すぐに退院する患者さんならば、入院中だけ付き合えばいいという気持ちもあるかもしれませんが、訪問看護ではそうはいきません。
利用者様の声は、そのまま自分への評価になるのです。

ケアミックス病院は、急性期・慢性期の患者さんを収容できる施設です。
すでにケアミックス病院に勤務しており、急性期病棟で活躍されている方なら、慢性期病棟への異動を希望してみるといいでしょう。
若いころは急性期病棟で経験を積みたいものですが、年齢を重ねてくると辛いと感じる方も少なくありません。
そのため、40代以降で復職・転職する方は、慢性期病棟を希望するケースが多いのです。

療用型回復期リハ病棟は、リハビリ患者さんに対するサポートをします。
医師を筆頭に、看護師、介護士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士といったたくさんの医療スタッフがおります。
さまざまな医療スタッフとの連携が必須であるため、コミュニケーション能力の高い看護師が好まれます。
また、リハビリでストレスの溜まっている患者さんの相手をするため、ある程度の忍耐力も必要となるでしょう。
臨床経験については、3年以上であることが好ましいです。

今日の部屋持ち:onoi

 

-働き方を考える・キャリアの積み上げ方