看護師のお悩みとお仕事的コラム

人気急上昇中のフライトナースになるには

テレビドラマや医療特集など、メディアで取り上げられることが多くなってきた救急医療。中でも、ドクターヘリに乗って医師と一緒に遠隔地で救急医療を実践するという、フライトナースの人気が上昇しています。看護師を目指す学生の中にも、フライトナースに憧れて入学してきた人も結構いるみたいですね。

では、実際にフライトナースになるには、どのようなキャリアや経験を積んでいればよいのでしょうか。

もちろん、看護師免許を取得できたからすぐにドクターヘリに乗れるということは、まずあり得ません。フライトナースになるには、それまでにいくつもの経験を積んで看護師として一人前になる必要があるのです。

フライトナースになるには、救急看護の経験があるととても有利です。

ドクターヘリは、緊急の治療が必要とされた患者がいる場合に、消防から直接要請が入ります。ヘリに乗り込むのは、医師2~3名と看護師1名のことが多く、看護師は患者の命を助けるために医師と協働しなければなりません。

現場は誰も頼る人がいませんから、救急看護である程度の経験を積んでいないと、右往左往することになります。患者は、そのままヘリで救命センターに搬送されることが多いのですが、患者の状態を把握して医療チームに伝えることも看護師の役割です。

意識状態や症状、負傷部位やその程度などを観察し、記録に残さなければいけません。何を観察し、看護師としてどのように対応するかは患者によって異なります。

臨機応変に対応するには、病態生理はもちろんのこと、病気の症状、検査、治療、そして看護にまで及ぶ幅広い専門知識と技術を有していることが最低条件となります。

フライトナースの中には、救急看護の認定資格を持つ看護師も多くいます。また、救急要請はいつ入るかわからないため、常に緊張状態に置かれています。救急要請が入れば、走ってヘリに乗車して現場に向かわなければ患者の命に関わるため、体力勝負の仕事でもあります。

このように、フライトナースに求められるのは知識・技術のみならず、体力や精神力が不可欠です。

フライトナースを目指す人は今から計画を練って、自分のスキルを上げていく努力が必要ですね。

今日の部屋持ち:ナミ

-看護師のお悩みとお仕事的コラム