看護師のお悩みとお仕事的コラム

看護師国家試験の次は臨床看護。頑張れ!新卒・新人看護師

新人看護師は臨床側からしてみれば仕事が手に着かず、看護師として働くことが初めてであるため、何でも過小評価の対象になりやすい位置づけです。

しかし新人看護師となる1から2ヵ月前を察してみましょう。新人看護師は看護師となるために、少なくとも3年間の学業や実習、それから国家試験をパスしてきた方々です。

つまり新人看護師は多大な努力をされてきた方々なのです。もちろん学業だけではなく、経済的な部分でも努力されてきた方もいますし、メンタル的な部分でも壁を乗り越えてきた方も多くいます。そのため新人看護師に関しては「尊敬」の意を表しながら、新しいフィールドで迎えていくことが大切ですね。

さて新人看護師に焦点を当ててみると、4月はとにかくご多忙な時期となりますね。新人看護師の中には遠方に引っ越しをされて、勤務先以外の地域の特性がわからず、住居環境に慣れないで困っている方も多くいるでしょう。自分も友人もその一人でしたので、その気持ちは痛いくらいわかります。

もちろん新人看護師は看護業務や人間関係、患者さんとの対人関係等、様々な環境に適応しなければなりません。早ければもうすぐに夜勤を行う新人看護師もいますし、初めての採血を行う看護師も多くいますね。

つまり新人看護師はすでに臨床現場で働いているスタッフよりも覚えることが山ほどある訳ですよね。とかく仕事が遅いからとか、ハッキリしない態度に対して苛立ちを示すスタッフがいますが、まずはなぜそうなるのかを考えてみましょう。

新人看護師の中には今まで行っていた業務をくつがえすほどの効率性を見出している方もいれば、新しい看護の発展のカギとなるアイデアを考え持っている方もいます。さらに現代の専門的な看護学を学んできている新人看護師ですから、すでに働いている看護師も新人看護師から学ぶことも多々あることを考えいくことが大切です。

4月から働いている新人看護師は、まずは自信を持って働いていくことが大切です。看護スタッフの新たなメンバーの一員として、医療に貢献できるように可能な限り広い視野で看護に従事できるといいですね。

今日の部屋持ち:ビスト

-看護師のお悩みとお仕事的コラム
-